ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年10月03日

釣り講座

先週の日曜日からの続きです。

サケ釣りもクーラー定量になり少し残念な気持ちで阿寒湖へ向かいました。
(まだ@4匹は余裕で釣れたんだろうけどな・・・)

阿寒湖に到着しホテルでチェックインして友人にサケを発送。

夕方から村田基さんのフィッシング講座に参加してきました。
釣り講座
過去に阿寒湖のフェスタや村田さんが経営している釣具屋さんにも遊びにいって長々と話していた事もあるけど面識は結構あったりするほうです。

スクールでは新製品の話や魚によって違う釣り方や狙い方、魚の修正や道具の使い方など様々な事を聞くことができました。
長年、釣りをやってきているのに新しい発見も多かったりw
さすがですねえ・・・。

スクールが終わってからは村田さんと一緒にホテルのバイキングへ
すかさず村田さんの目の前の席を確保しましたw
釣り講座
その時に以前にお店に遊びに行ったときの事を覚えていてくれて、やっと顔を覚えてもらった感じですw

食事の後は村田さんにと隣のホテルにあるスナックで2次会。スクール参加者で参加したのはおいらだけ。
久々に飲みまくった・・・(゚Д゚;)

2日目
サケ釣りの疲れと深夜までの飲み会で超絶寝不足モードw
朝から湖でキャスティング講座を受けました。
釣り講座
キャスティングは基本が出来ているので問題ないと言われたので(´▽`) ホッっとしております。
風が強くなり雨が降ってきたので建物の中に入って雑談してスクールは終了。

午後からはスッキリ晴れたのでスクールで友達になった3名とおいらで阿寒川でニジマスを釣ってから撤収しました。

それにしても眠い週末だったきがする・・・。
眠かったけど持ち帰ったサケを処理しなきゃならんので捌いてイクラの醤油漬けを作りました。
サケの身・・・まだ余ってますw
昨日は石狩鍋をしたけど今日もやろうw
釣り講座




同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
今シーズン初のサケ
ヒラメのお話
GWでサクラマス狙いのはずが・・・
遅くなりましたが久々の釣り
あけました!
島牧に行ってきました
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 今シーズン初のサケ (2013-09-02 01:17)
 ショアブリ! (2013-08-05 23:00)
 ヒラメのお話 (2013-06-19 23:46)
 GWでサクラマス狙いのはずが・・・ (2013-05-12 22:32)
 遅くなりましたが久々の釣り (2013-04-29 02:43)
 今年の初釣り (2013-02-14 07:01)

この記事へのコメント
先日は、阿寒で色々お世話になりました。
もらった鮭は、トバにして美味しく食べてますよ。
また、釣りに行きましょう!札幌支部
Posted by 釣り友(村田会) at 2010年10月05日 22:37
どもども!
この間はありがとうございました〜

トバっていいですね〜
おいら作り方わかりません(笑)

また是非いきましょう!
Posted by ひ〜で at 2010年10月06日 11:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り講座
    コメント(2)